top of page
検索

花を撮る

  • mihotomita
  • 3月14日
  • 読了時間: 1分

随分と久しぶりになってしまった。


チューリップ写真家と自称しながらも、この絶好のシーズンに全然撮っていない。


年明けから水耕栽培をしていた黄色いチューリップは、あっという間に成長した。


部屋の温度管理が難しいため涼しい場所に置いていたけれど、そうすると近くに置いておけないので具に観察できなくなる。


そうしてタイミングを逸したまま、すっかり枯れてしまった花たち。


重い腰を上げてようやくセッティングをして撮影した。


どう撮るか考え、試行錯誤して一つの答えにたどり着いた。


自由にやりゃあいいか。


お前の思う様に撮ればいいよ、という声がどこかから聞こえて楽になった。


曖昧でいい。


よく見ようとしない。


記録にしない。


後のことなんて考えない。


そう思ったら見えたような気がした。


それでもやっぱり終わってみて分かるのは、構図が下手くそということ。


よく分かんないな。


そう思えるから写真を続けられているのかもしれない。



 
 
 

Comments


bottom of page